log

2012.09.24 うっかりする人

先日電話の取次ぎをしようと思って声をかけたら、振り返ったその人がお菓子もぐもぐやってたのがなんだか妙にツボに入ってしまって笑ってしまいました。
挙句口元にお菓子の欠片をつけていたのがさらにツボです。
「うふふっついてるよ♪」とかやるような間柄では当然ないので、簡単に指摘するに留めておきました。
30代も半ばの男性でも可愛い姿でした。

ミュラーなら部下に指摘されるところまで簡単に想像つきそうな姿ですが、ロイエンタールだとあれな光景になりそうです。
もうなんだか「触れてはいけない」みたいな微妙な空気になりそう。
でも艦橋でコーヒー飲むんだったらお茶請けくらいある方が自然な気もします。
なんとなく、帝国軍人さんは甘いもの好きでも違和感ないです。


もうちらほらラスボス倒した人も見かけるようになって、歯軋りしたくなる今日この頃です。
まだもう少しかかりそうで、単調なレベル上げとかあまり好きではないのでちょっとモチベーションが下がってしまいます。
でも皆で協力して、ボスではないけど強い敵とか倒したりするのがとても楽しいです。オンラインならではですね。
今後のアップデートも楽しみです。

続きに4コマ入れておきました。

拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます。
更新が遅くなってしまいがちですが、それでも見ていてくださる方がいるのがとても嬉しいです。
ちょこちょこではありますが何かしら更新していきたいので、たまに見に来てくださればと思います。

続きを読む

| 絵つき

2012.09.18 足を洗ったはずなのに

最近も続々と銀英な名前を見ては心を躍らせています。
相変わらず話しかけるところまではいかないのですが、戦闘していたらすかさず近寄っていって応援する日々です。

ここのところ毎月のようにケーキバイキングに行っています。
はまっていた時期があったけれど、最近は足が遠のいていました。
一度行ったらその全員がそこのホテルのケーキバイキングを気に入り、個人的には別のところでもいいかなと思いながらも、月ごとにテーマを変えることもあって今月も行こうという流れになってしまうのでした。
先日行ったときなどは、大きな座り心地のいいソファの席に案内されて、ケーキの内容もさることながらその居心地のよさに大満足でした。
しかしながら最初に目にしてテンションが上がったマカロンタワーが、実は飾りであるということを知ってテンションが急激に下がりました。
よくよく考えてみればバイキングでマカロンなんか出せばすぐに元が取れてしまうのだから出すはずがないのに……。
念のため店員さんに確認してみてよかったです。
でなければ大恥かくとこでした。
あらためてよく見ると作り物だということが分かりました。何故もっと早く気づかないのか……。
来月は何のフェアをやるのか、今から楽しみです。

続きに知人の話を元にした漫画をいれています。

拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます。
ひとつひとつがとてもありがたいです。
叫びもありがたく読ませていただいています。短文でも長文でも、誰かの言葉を読むとほんわかした気持ちになります。

続きを読む

| 絵つき

2012.09.05 楽しすぎる

アキネーターというアプリがあるようで、先日「その好きだっていうマイナーな歌手でやってみてよ」とスマフォを渡されました。
魔人の質問にどんどん答えていき、ラストで「ファンから師匠と呼ばれている?」と聞かれてドキっとしましたが、正直に答えたところ、見事平沢を言い当てられました。
なんだか感動です。
次はミッキーでやってみましたが、途中で「ウォルト・ディズニーのキャラクター?」という質問が出て、ラストには「ネズミ?」と聞かれました。
もうそれ答えたら分かっちゃうじゃん……と思いつつも、「はい」を選択しました。
すごいですね。
銀英キャラでもやってみたかったけれど、人のなのでやめておきました。
持ってる方がおられましたら、是非銀英キャラでやってみてもらいたいです。

銀英キャラといえば、ドラクエ内でも既に数人銀英キャラ名のプレイヤーを発見しました。
ちょっと話しかけたくなります……が、もしかしたら元ネタ違うかもなので、いつも素通りしてしまいます。
そのうち銀英チームとか出来そうです。
私も銀英ぽい名前でやればよかったと少し後悔。
そういえば下の記事を書いた後、キーボードの操作法についてよほど悩んでいたのか、夢にまで見てしまいました。
夢の中で「手でコントローラー、足でキーボードを操作すればいい」と言われて納得していました。起きてから「そんなわけない」と突っ込んでおきました。
行儀が悪いとかいう以前に、足の指でチョキも作れないのに、キーボードなんて叩けるはずがありませんでした。

そんな感じでひたすらゲームと向き合う日々です。
今日なんかもとても暑かったことですし、まだ夏ネタでも大丈夫かなと続きに入れておきました。

拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます。
こんな状態でも気にかけてくださる方がいるということがとても嬉しいです。
がっかりされた方がいらっしゃったらすみませんでした。

続きを読む

| 絵つき

2012.08.23 もう夢中

ファイル 105-1.jpg

ファイル 105-2.jpg

それはそれ。
スライム大好きです。

ご無沙汰しています。
立秋を過ぎたからかなんとなく朝晩涼しい日が多くなったような。今年は暑くて寝苦しい夜も少なかった気がします。

下の日記を書いて以来ひたすらドラクエ一色でした。
課金もして延長し、さらにやる気です。
まったり進行なのでようやくレベル30になり、職業クエストも終わりました。そろそろ転職してみようかなあといった頃合です。
キーボードも買いまして、パーティに入れてもらったり楽しんでいます。それにしても、コントローラを操作しながらのチャットってみんな器用にやってますけど、どうやっているんだろうと不思議に思います。特に戦闘中はわたわたと慌しく操作してしまいます。
ソロプレイも楽しいですが、人とやるのも楽しいですね。

拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます。
合間を狙ってになってしまいますが、更新もできればしたいと思いますので(特に季節モノは)、お暇なときにでもまた覗いていただけたら嬉しいです。

| 絵つき

2012.08.05 やれやれ

ファイル 104-1.jpg

ファイル 104-2.jpg

8月の終わりだと思っていた試験が8月2日だと知って焦って勉強していました。
ミュラーも士官学校時代一度くらいはこんなことがあったんじゃないかなあという妄想です。
基本的に成績はよさそうですが、同期にもっと優秀な生徒がいたりして、当時も実力の割りに地味だったらいいと思います。教官たちもまさか将来敵軍にまで称えられる存在になるとは思っていなかったような、あまり目立たない生徒みたいな。
キスリングは士官学校行っていなかったパターンもよさそうですが、せっかくなのでミュラーと同期設定で。試験前しか勉強しないのに、そこそこの成績がとれちゃうタイプな気がします。別にトップグループに入れなくても、進級できればいいかな~みたいな。

それにしても暑い日が続きますね。暑さには弱いのですが、夏らしさは好きだったりします。
コンビニの帰り道に蝉の声を聞きながら蝉の抜け殻を発見したり、青い空に白い雲の対比を見ながら、小学生の頃の夏休み思い出してしみじみしていました。あの頃と変わらず、自宅に戻ればクーラーの効いた部屋でドラクエです。
我が家にもドラクエⅩがやって来ました。ドラクエやってるとどうしてもポテチとかお菓子が食べたくなってしまい、わざわざコンビニまで行ってきたのでした。やってることが小学生時代から成長していないような気がします。
家族でやってるのであまりプレイできていませんが、エルフの盗賊で始めてみました。他のプレイヤーを応援したり、応援されたりが楽しいです。対応のキーボードがないため、パーティを組んだりはしないのですが、プレイヤーがわらわらいるのを見てはオンラインらしさを楽しんでいます。
もしプレイしている方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします~。

身を潜めていた間も拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます。
叫んでくださった方もありがとうございます。
コメントくださった方には下の記事にてお返事させていただきました。
今夏休みの方もそうでない方も、健康には気をつけつつ、夏らしさを堪能してくださいね。

| 絵つき

2012.08.05 8/2に拍手コメントくださった方へ

| レス

2012.08.01 1周年

今日でサイトを公開してから1年が経ちました。
来てくださる方のおかげで1年続けることができました。
次の1年間もまたよろしくお願いします。
ちょっとバタバタしていますが、そのうちまたいつものペースに戻るかと思います。

なかなか更新できないのに拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます。
たくさん押していただいて、きょうくの極み……と、変換できませんでした。
水分補給をしつつ、またお越しくださればと思います。

| 日記

2012.07.28 暑いですね

ここのところ朝から全力で暑いですね。
エアコンをなるべく使わないよう保冷剤を活用したりしています。ただ室内でも熱中症になる可能性はあるので、ほどほどにしたほうがよさそうです。

暑いから、というだけでもないのですが、少し更新が滞りそうです。
1周年だとかリクエストものだとか色々とやりたいのに、ままならなくて残念です。
そういいながらも、また県内報で萌えたので描いたりしていました。
地方紙ネタ2
抱きしめたくなっちゃいそうです。

7月はゲームやったり暑さにだれたりで、更新がちっとも出来ていないことに気づいてびっくりしました。
来てくださる方には申し訳ないやら、自分では何かしら描いていたような気もするやら。
ともあれ、熱中症に気をつけつつ、少しずつでも何かしら描いていこうと思います。

拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます。
暑さも本格的になってきましたので、水分をとったり涼をとりながらお過ごしください。

| 日記

2012.07.22 結果

梅雨明け宣言の声を聞いた途端に、大雨が降るという空の気まぐれ加減。結局明けているのかいないのか、体感としては微妙なところです。
しかしながらも(よそ様の)庭先で見事に咲いていた紫陽花も盛りを過ぎて、いよいよ夏本番といったところでしょうか。
季節は移り変わっても、トップ絵はしばらくあのままになりそうです。前回も今回も途中絵を加工しただけで、結局完成させることなく終わってしまいました。次こそ完成したものをトップに飾りたいです。

ということで、アンケートの集計が終わりました。

ファイル 100-1.jpg

1.好きなキャラ
来てくださる方の中では
ミュラー>ロイエンタール>ミッターマイヤー>キルヒアイス=キスリング
でした。
ミュラーとロイエンタールは1票差で、ロイミュサイトとしてロイミュでワンツーフィニッシュでよかったです。
ラインハルトに1票も入らなかったので、後で私の1票を足しておこうと思います。

ファイル 100-2.jpg

というわけで足しました。金髪大好きです。
しかし金髪具合とかうねり具合とか色合いとか、これほど描くのが面倒なキャラも珍しい。

2.好きなカップリング
ロイミュ>ミュラー受>双璧>姉金=ロイエンタール攻=キスミュラ
でした。
ロイミュが1番なのもよかったですし、個人的に姉金にも入れてくださったのが嬉しかったです。ロイミュばかりでなかなか増えませんが、姉金大好きです。
ロイミュも一つ目の質問と見比べて、ミュラーが好きなロイミュ好きさんか、ロイエンタールが好きなロイミュ好きさんとどちらが多数派か調べてみようと思ったのですが、これが見事にばらばらでした。
自分がどっちなのかもよく分からないので、「ロイミュ」で一塊でもういいかと思います。
「双璧」の項目は、「ロイエンタール×ミッターマイヤー」か「ミッターマイヤー×ロイエンタール」か明確にしておけばよかったと、集計中に気づきました。うかつさが悔やまれます。
私は双璧なら「ミッターマイヤー×ロイエンタール」派で、機会があれば書いてみたいなあと思うくらいです。
どちら派か、何かの折にでも教えてくださると喜びます。
キスミュラもいいですね。本当に同期なのかは明記されていなくとも、勝手に同期で仲良し設定で妄想が膨らみます。
項目に挙げてはいませんが、個人的にフェルミュも好きです。
キスミュもフェルミュも、自分が書くとカップリングではなくなってしまいます。読むのはすごく萌えるのに不思議です。
でも両方とも仲良しコンビ設定で描きたいネタがいくつかあるので、そのうち出てくるかと思います。

3.好きな傾向
ほのぼの=甘い>ラブラブ>シリアス>年齢制限あり>ヤンデレ
これも聞いてみたいと思いつつ、選択肢があまり思い浮かばなかったので「ほのぼの」と「甘い」など似たり寄ったりでしたね。
でも同じ票数でトップになるということは、ほのぼの~っとした甘い話が好まれるようですね。そして私も大好きなので、そんな話を書いていけたらなと思います。
といいつつもシリアスを書くのってすごく楽しいんですよね。パラレルなんかは本当はシリアスな話(のつもり)なので、楽しんでいただけたらなと思います。
年齢制限の必要そうなのは、読むのは楽しいけど書くのが大変です。でもこれまたついつい妄想してしまうので、修行しながらも書きたいです。
そしてヤンデレにも1票入っていました。ヤンデレいいですよね。ヤンデレは萌えというよりもホラー好きの意味で好きです。ロイミュだったらどっちが病むかを考えるだけで楽しいです。ロイエンタールの方が病みやすそうかなと思いつつも、「貴様ッ! な……何故知っている!?」(無駄にジョジョ風)みたいな情報網系ヤンデレだったら絶対ミュラーの方がしっくりくると思います。
ミュラーがヤンデレになると、ロイエンタールの場合引くというよりも「病むほど好きになってもらえて嬉しい」と同じだけ病める気がするので、ヤンデレなのに大団円で終われそうです。
萌えとか完全に無視した夏にぴったりのヤンデレホラーゲームなんか作れたら楽しそうだなあ……と妄想してしまいました。ちなみに猟奇萌えはしないので、監禁・ストーカーレベルくらいです。

4.コンテンツ
パラレルSS=ロイミュSS>パラレル漫画=ロイミュ漫画>帝国漫画>パロディ
となりました。
パラレルと通常で同じ票ずつ入るのが、少し意外でした。
SSより漫画のほうが気楽に描けるので、気合を入れなくてはと思います。
でも何よりも、こんなにパラレル設定を受け入れてくださる方がいるということに勇気付けられました。
何せ「ロイミュ」というCPだけでもあまりメジャーとは言いがたいのに、いきなり兄弟設定ですからね。妄想しすぎだと言われても仕方のない感じです。だからひっそりちょこちょこっと書いていけばいいかな~っと思っていたのに、いつの間にか頻繁に更新しています。それもこれも、応援してくださる方のおかげです。何とかこうとか進めていこうとしている最中ですので、しばらくお付き合いくださればと思います。
帝国軍人さんが大好きなので、こちらもちょこちょこ描きたいです。

このような結果でした。
答えてくださった方、どうもありがとうございます。
読みたい話のほうは、出来上がるまで伏せておきますね。
思ったよりもしっかりと書いてくださる方が多くて、嬉しかったです。
きちんとご希望に沿えるか分からなかったり、意図的にちょっと外したりするところもありますが、少しでも楽しんでもらえるよう頑張ります。
SSか漫画かは、すみませんが思いついた方になります。

コメントもしっかりと読ませていただきました。
体調を気遣ってくださった方、更新を楽しみにしてくださっている方、ミュラーやロイエンタールがお好きな方、どうもありがとうございます。とても嬉しかったです。
日記などの文章を書くとどうしても肩肘張ってしまって、絡みにくい管理人だと感じられる方もいるでしょうに、こんなに構ってくださる方がいて本当にありがたいです。
ちなみに文章が堅苦しいだけで、実際の管理人は堅苦しさと程遠いところにあります。
メールもあまり絵文字顔文字使わないし、家族に送るメールに至っては短縮しすぎて他の人には伝わらないレベルです。もう少し取っ付きやすく感じてもらえるような、可愛い感じの日記が書けるようになれたらいいなと思います。

回答してくださった方、本当にありがとうございました。
続きに私の回答も入れておきますので、興味のある方はどうぞ。

拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます。
身体には気をつけながら、夏本番をお迎えください。

続きを読む

| 日記

2012.07.17 スモアの話

アンケートにご協力くださった方、どうもありがとうございました。
アンケートCGIではなくメルフォCGIなので、手作業で集計した後で軽く結果発表したいと思います。
誰も投票しなかった場合は一人で投票しておこうかな~などと考えていましたので、ご協力してくださって本当に嬉しいです。
コメントまで丁寧に書いてくださった方もいらっしゃって、感謝の気持ちでいっぱいです。
個別のお返事は控えますけれど、こつこつ更新していくことでご恩返しができればと思います。

ファイル 99-1.jpg

連休中、バーベキューしてきました。
前日からあまり体調が優れずだったのですが、どうしてもどうしても「スモア」が食べてみたかったのです。
「女の子の食卓」という漫画に出てきた(と、好きなブログで紹介されていた)、バーベキューのおやつです。
チョコと焼いたマシュマロをグラハムクラッカーで挟むという、カロリー摂った後にさらにカロリーの塊みたいのを食べる、まさにアメリカンなデザートです。
元々焼いたマシュマロも好きでしたけれど、IHのヒーターになってからは食べていませんでした。
漫画を読んで電子レンジでチャレンジしてみたこともありましたが、どうにも別物感が拭えなかったので、今回是非とも炭火で焼いたマシュマロで食べてみたかったのです。
結果はイラストの通りです。
さっくりとしたクラッカー(実はグラハムクラッカーがなかったので、似たような輸入物のクラッカー)。
とろけたチョコレート(暑さによってすでに溶けてしまっていた)。
焼き目はさっくり、中はトロトロになった甘いマシュマロ(至福)。
お腹いっぱいでも次から次へと手が伸びてしまう美味しさです。しかしながらキレイに食べるのが難しく、段々挟むのが面倒になってきたので、最後はマシュマロだけ焼いて食べていました。もうスモアじゃなくてただの焼きマシュマロです。
ちなみに甘党が少ないことや食べにくさもあってか、あまり賛同を得られなかったため、ほとんど一人で焼いては食べていました。でも……とても幸せでした。

そんな感じの連休を過ごしていました。
無理に出かけたため未だに体調が回復しないので(自業自得)、少しの間大人しくしていようと思います。

拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます。
押してもらえて、いつも幸せ気分で作業できます。

| 日記