log

2012.07.17 スモアの話

アンケートにご協力くださった方、どうもありがとうございました。
アンケートCGIではなくメルフォCGIなので、手作業で集計した後で軽く結果発表したいと思います。
誰も投票しなかった場合は一人で投票しておこうかな~などと考えていましたので、ご協力してくださって本当に嬉しいです。
コメントまで丁寧に書いてくださった方もいらっしゃって、感謝の気持ちでいっぱいです。
個別のお返事は控えますけれど、こつこつ更新していくことでご恩返しができればと思います。

ファイル 99-1.jpg

連休中、バーベキューしてきました。
前日からあまり体調が優れずだったのですが、どうしてもどうしても「スモア」が食べてみたかったのです。
「女の子の食卓」という漫画に出てきた(と、好きなブログで紹介されていた)、バーベキューのおやつです。
チョコと焼いたマシュマロをグラハムクラッカーで挟むという、カロリー摂った後にさらにカロリーの塊みたいのを食べる、まさにアメリカンなデザートです。
元々焼いたマシュマロも好きでしたけれど、IHのヒーターになってからは食べていませんでした。
漫画を読んで電子レンジでチャレンジしてみたこともありましたが、どうにも別物感が拭えなかったので、今回是非とも炭火で焼いたマシュマロで食べてみたかったのです。
結果はイラストの通りです。
さっくりとしたクラッカー(実はグラハムクラッカーがなかったので、似たような輸入物のクラッカー)。
とろけたチョコレート(暑さによってすでに溶けてしまっていた)。
焼き目はさっくり、中はトロトロになった甘いマシュマロ(至福)。
お腹いっぱいでも次から次へと手が伸びてしまう美味しさです。しかしながらキレイに食べるのが難しく、段々挟むのが面倒になってきたので、最後はマシュマロだけ焼いて食べていました。もうスモアじゃなくてただの焼きマシュマロです。
ちなみに甘党が少ないことや食べにくさもあってか、あまり賛同を得られなかったため、ほとんど一人で焼いては食べていました。でも……とても幸せでした。

そんな感じの連休を過ごしていました。
無理に出かけたため未だに体調が回復しないので(自業自得)、少しの間大人しくしていようと思います。

拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます。
押してもらえて、いつも幸せ気分で作業できます。

| 日記