暑い日が続いていますね。
暑くて食欲がわかないといったことが全くないので、夏バテや夏痩せとは無縁な生活を送っています。
むしろこの暑さでコンビニの水羊羹がついつい食べたくなってしまって、いつもより食べている気もします。
ところでミュラー受けといえば、やはり一番多い相手はビッテンフェルトなのでしょうか。
私が読んだことのあるものでは、ファーレンハイト、フェルナー、ルッツ、同期のキスリングなどがありました。
いずれも大変萌えた覚えがあります。
創作するのはロイエンタール×ばかりですが、読むのは猪×も上記のキャラ×も大好きです。
何故ミュラーがこうも受けくさく見えてしまうかと言えば、やはりOVAの襟元からシャツが覗いているシーンのせいだと思います。
なんかもう色々と直視できないくらいの色気を感じました。そういったことに関しては、たとえ年単位で銀英から離れていても忘れられないようです。
そんなわけで砂色受主張アイコンも作りましたが、なんとなく「鉄壁受け」の方が分かりやすい気もします。
なのですが、「鉄壁」をドットで書くのが非常に難しかったため砂色に落ち着いたのでした。
砂色、鉄壁、金銀妖瞳、疾風、蜂蜜……銀英はあだ名がたくさんあるのも魅力だな、と思います。
そして、拍手を押してくださった方、どうもありがとうございました。
しばらくは勉強したりOVAを見たりで更新が遅くなりそうですが、また遊びに来てもらえたら嬉しいです。
OVAの、ミッターマイヤーの声や喋り方が優しくてつい癒されてしまいます。
ミュラー萌えですが、やっぱり帝国軍人さんが大好きです。