大変遅まきながら、今日プレイ開始しました。
気になってはいたのですけれど、難しいかな~と購入を迷っていました。ベスト版ならばさほど後悔せずに済むようなお値段だったので、購入に至りました。
ちなみに私の零歴は「赤い蝶」→「無印(途中で挫折)」というパターン。
無印は回復アイテムが少なくて詰むんじゃないかという恐怖+宮司さんみたいな幽霊が怖くて無理→ということで挫折しています。
最初にプレイした赤い蝶も操作に慣れず、延べ3年ほどかけて初回はクリアしました。プレイ→放置(数ヶ月)→再度プレイ→……を繰り返した結果です。
なんだかんだと赤い蝶のグラフィックの美しさや、双子が可愛いということで、赤い蝶はクリアすることができました。
刺青もグラフィックがキレイなので、頑張ってクリアしたいです。
初っ端から怖いのですけれど。なんで今時黒電話なのとか、思ったりしますけれど。
それにしてももっとも恐ろしいのは、我が家のPS2のコントローラはスタートボタンが押せないということです。
どうもメニューボタンになっているようで、オプションからもスタートボタンは割り当て変更できなくなっており、レンズ交換とかすごく重要な操作が出来なさそうです。
新しいコントローラを買わない限り、クリアできる気がしませんが、行ける所まで行ってみようと思います。
赤い蝶のときも、私は射影機の使い方がまったく理解できず(よく途中で放置していたからルールがよくわかっていなかった)、ラスボスの直前でようやく強化レンズとか念珠の使い方を知ったくらいなので、割と進めそうな気がするのです。
とりあえずeasyモードで始めたので、初回は攻略サイトさんの力をなるべく借りずにプレイしようと思います。