オーラの写真が面白かったので、他の人のも見たいとお勧めしています。
結構詳しい解説と写真のセットで2500円でした。
合ってるのか合っていないのかよく分からないところもあるのですけれど、人に見せると自分で思っていたのと違うところで「当たってる当たってる」と言われるのが面白いところです。
ちなみに私は青、藍、紫の色が写り込んでいました。
私と同じタイミングで撮っていた方は、私より大きなオーラで色もまったく違っていて、仕組みがとても不思議です。
機材自体はスピリチュアル観ゼロなのに……。
お勧めしたら「どうしよう。エロいオーラが写り込んだら」と心配してる人がいて、笑ってしまいました。
いいですね。エロいオーラ。どピンクなのでしょうか。
「ものすごいエロオーラが!」のネタとは違うのでしょうけれど、私もそんな面白い返しができるような人間になりたいと思いました。
イベントに行くと毎回「自分もやってみたい」欲に駆られます。
買わせていいただいた作品などまじまじ拝見したりして、研究しています。
前回同じように考えて購入して以来放っていたコミスタも、改めて立ち上げてみたりしました。
枠線を引く段階で既に上手く行かず検索する有様で、ひとつ完成させるのにどれだけかかることやら先が思いやられます。
まさに「何年か先を」のレベルです。
ロイミュな本を作るのがひそかな野望です。
需要など気にせず作ることができるのが、同人のいいところですね。
イベントは何回もあるのだし、1度でも参加できたらいいなと思います。
拍手を押して下さった方、どうもありがとうございます。
反応してくださる方がいたり、同じジャンルで頑張っている方がいたり、そうした刺激を受けるからこうして続けられるんだろうなと思います。ありがたいことです。