log

2012.04.29 連休~

予定ない日もあるので、小説読み返したりしたいです。

ルビンスキー見てたらたまに見かける知人の知人、「ぴかりん」と頭の形がよく似ていることに気が付きました。
ぴかりんはルビンスキーほどワルな顔でも眉が太いわけでもなく、むしろニコニコしていることが多いのですが、怒ると怖いらしい(お話したことはない)ので、まぁちょうどいいかな、と思います。
ルビンスキーを見る度にぴかりんの登場ジングル、「ぴっかり~ん♪」が頭をよぎりそうです。
別の知人が勝手に作ったものですが、妙に中毒性があるのです。

ぴっかり~ん♪とつぶやきながら久しぶりにSSを書いていました。

真夜中の出来事

毎回上げる段になって書き直したいと思ってしまい、結局直せずにお蔵入りになってしまったりするのですが、上達するためには多少アレでも上げてしまったほうがいいかと開き直る管理人だったりします。
ミュラーの名セリフにある「何年か先」がとても好きです。
なんで肝心なところがふわっとしてるんだろうかと毎回思います。
でも、そんなミュラーが好きです。
思うのですけど彼は艦橋にいる時とそれ以外で別人のように感じられる時があります。
やっぱり艦橋にいる時は気を張っているんだろうな、と思うと、ますます好きになってしまいます。

作品の出来が多少アレでも、見ていてください。何年か先を。

拍手を押して下さった方、どうもありがとうございます。
押してもらえると、恥ずかしくても作品をアップする勇気がもらえる気がします。
くろねこ漫画は、ツンデレロイエンタールに振り回されるミュラーみたいな、そんなロイミュもたまにはいいかなと思って描いてます。
猫になっても生意気で偉そうな男だと勝手に思ってます。

| 日記