log

2012.12.30 年の瀬

今年ももう終わりですね。
ゲームにハマったりして楽しかったけど、もう少し更新したかったなぁと思います。
来年こそは!
年明けて1月の終わりにはライブもあるし、楽しみです。
でもこれが終わったら、東京行く頻度さがるかもしれないのです。
今までは父が東京勤務だったこともあって気軽に行けたのですが、そろそろ終わるみたいです。
別段向こう行くたびに会ったりしてたわけでもないのですが、一人じゃ行きにくいお店とか付き合ってもらっていたので、そういう人がいないとちょっと足が遠のきそうです。
10月のイベントの時などは連休前に父がこっちに帰ってきちゃって、しかもお土産を買って帰ったのに私が自宅に戻ったときには既に父が東京に戻ってしまっていたりとかしました。すれちがい親子。駅の送り迎えをしてくれた家族には「めんどくさい!」と言われたものです。

考えてみれば父が東京にいてくれたおかげで、一人でも東京行ってライブ見てこよう!って思えたのでした。それで初めて一人で新幹線に乗って、それ以来東京行くことへのハードルが下がったためにイベントとかも行けるようになりました。
父が望んで東京勤務になったわけではないのですが、感謝感謝です。
それがなければきっと今でも、ライブやイベントも指をくわえて眺めるしかできなかったことと思います。
色々準備して、楽しいライブ+観光にしたいです。

気持ちよく今年を終わることができればよかったのですが、先週少し落ち込むことがあって、引きずってしまっています。
自分のことならいいけど知人のことで、大好きな人のことだから余計に来ますね。
一昨日は一緒にご飯食べに行って、帰りに思ったことなど話したりしていました。
私は文章書くのもあまり得意ではないけど、話すのはもっと得意でなくて、普段聞き役になりやすいせいかあまり長々と自分のこと話したりするのが苦手だったりします。
在日3年くらいの外国人さんの方がもっと流暢にしゃべるのでは、と思うくらいです。
それでも頑張って話したので、少しでも励みになっていればいいなと思います。そして笑顔で新年を迎えられますように。

そんな感じの1年の終わりでした。多分明日はそんなにPC触れないと思うので、これで締めくくりです。
今年このサイトに来てくださった方、拍手やコメントくださった方、どうもありがとうございました。どれもみんなとても嬉しかったです。来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。

そして続きに絵を上げておきます。アイコンの元絵です。
恥ずかしいから続きに入れておきます……。

続き

ファイル 132-1.jpg

ミュラーの困ったような笑顔を描こう! っということで描いたもの。
なんかセリフも最初に描いちゃったので、どういう経緯でこうなったのか考えてみたところ

ロイエンタールに何かちょっかい出される

    ↓

こんなとこで……あぁ、顔が熱くなってしまったではないですか

    ↓

どれどれ?

    ↓

で、上の絵に至る

みたいな妄想をして、猛烈に恥ずかしくなりました。
来年は恥の少ない一年にしたいです。

| 絵つき